R7_1月22日(水)
全国学校給食週間3日目。
本日の給食は・・・
・牛乳
・ごはん
・ヌンクーグヮ
・魚の黒糖生姜焼き
・ミミガーの酢みそあえ
まずは、魚の黒糖生姜焼きをひとくち。
ショウガの香りとほんのり甘めの味で、ごはんが進む一品です。
次は、ヌンクーグヮをいただきます。
ヌンクーとは、大きめに切った豚肉とたくさんの野菜等を豚だしで煮込んだ料理のことで、今日は、豚肉のほかに大根、人参、からし菜、しいたけ、ちきあげ、厚揚げ、こんにゃくとたくさんの具材が入っています。
これもごはんに良く合う一品です。
いっしょに、ミミガーの酢みそあえもいただきます。
ミミガーのほかに、大根、人参、きゅうり、もやしが入っています。
シャキシャキの食感がとても心地よく、酢みそで和えられているだけあって、お口の中がさっぱりします。
今日も大満足!
美味しい給食ごちそうさまでした!(^_^)V